ゆずたろの観劇備忘録

観劇の記録用。小劇場系演劇に急にハマってしまった人。とんでもなく初心者です。X-QUESTさんの現場に行くのが夢。

PMC野郎『コチラハコブネオウトウセヨ』

 

PMC野郎『コチラハコブネオウトウセヨ』

2022/12/22~28

全11ステージ

王子小劇場

 

 

【全体的な所感】

小劇場初心者な私がPMC野郎さんを見たのはYouTubeに上がっている「うちの犬はサイコロを振るのをやめたPMC野郎『うちの犬はサイコロを振るのをやめた』(2016年) - YouTube を21年の11月頃に視聴したのが初めてで、あとは「首無しの乙女」と「駱駝」の2作品も円盤を借りて視聴しているのみでした。

ただ、どの作品もすごく衝撃的で強烈なインパクトを残していたのでPMC野郎さんの公演があったら絶対に行こう…!とそのころから心に決めていました。

なので今回こうして実際に生で見ることができてとてもとても嬉しかったです。

(ド新規ですけど)

噂のサインボールもゲットすることができて嬉しかった〜!初サインボールは青地さん!

 

まず舞台美術が大天才な件。

舞台床を一部アクリルにしてその下に鎮座するベッド(布団)

現実パートはベッドにむけて話しかける立ち位置を取っていてアクリルの下のベッドととの隔たりすら感じる。

そして仲間たちの芝居である短編パートではアクリル上でもお構いなしに繰り広げられてまるでその芝居がベッドの周囲で繰り広げられているような形になる。いやまじ…天才すぎる所業。

 

あとオープニングPMC野郎『コチラハコブネ、オウトウセヨ』OP映像(2022年12月) - YouTubeはじめ劇伴が全編通して好き…。どこも印象的に使われているけど基本的に短編と箱舟の浮上ラストシーンに使われてるのかしら…

いろんなジャンルの音楽が楽しめるのもすごいな〜って過去OP見ながら思いました。

 

照明もね。美しいの。雨のシーンのドットのような表現よいし、木漏れ日の美しさよ…。舞台がアクリル化してるのもあってそこにもライトを仕込んでるからすごく多彩な表現になっていた。

 

なによりなにより登紀子さんはじめ制作スタッフのみなさま!開場前の整列からして声掛けが素晴らしかったな…グッズも開演前はネタバレなので…の声掛けもしっかりされてるしおかげで気持ちよく観劇できましたありがとうございました。

なにより今回のオーダーメイド指定席、こんな手間のかかることやってくださるの他にありませんよ…。すごく特別感があってよかったです。

 

 

メインストーリー

【箱舟の浮上】

作・吹原幸太:小岩崎小恵

演・ニシオカ・ト・ニール

 

【あらすじ的な】

意識不明の男・俊樹の意識の世界と現実世界とそれぞれで展開し、現実世界で行われる芝居が短編として折り混ざって物語を構成している。

現実の俊樹に意識はないものの宗助いわく「お前の耳はまだ生きている」ので俊樹の俳優仲間たちが枕元でする芝居に耳を傾けていく…

 

 

 

冒頭、俊樹の呼びかけ。暗闇の中どれだけ叫んでも届かない声がほんとうに悲痛なソレで。狭い劇場ならではかと思うけど声の振動がビリビリと身体に伝わってそれがまたたまらなかった。

 

現れた宗助に対して「君一人いてくれればそれで十分だ」という俊樹。

わりとボソリと発言されるこの台詞。

まだ【宗助】と理解していない俊樹がなんとなしに言った台詞にも聞こえるし、俊樹の深層世界において宗助がどれほど大切だったのかがそこで提示される意味もあるのかなと。

そこまでの友人を自分のせいで失った悲しみを想うとなんともやりきれず。

終盤、「俺はお前と一緒にいくよ」という俊樹のセリフも彼にとってどれだけ心からの願いだったのかもしれないと。

ほんとしんどくてしんどくて。

 

サイモンのあとの病室パート、仲間たちから俊樹への呼びかけが真に迫っていて、ここは回を追うごとに濃くなっていたような、単にわたしのこのシーンへの思い入れが強くなってしまったのかもしれないけど。

呼びかけることができた状況であるなら呼びかけたかった思いとか届けきれなかった気持ちとかそういうのがぎゅっと詰まっていたなと。そう感じました。

ここの宇佐見ちゃんのドサクサ告白超好き。

 

これは俺が都合よく考えたことなんじゃないか?という俊樹の問いかけに対する宗助の回答が素晴らしすぎる…。

僕が君を想う気持ちが君を作ったとしても、僕の思う君は僕にこう言ってくれる君なんだぜ…っていう…泣ける…。

俊樹と宗助ふたりの友情に万雷の拍手を贈りたい…(書きながら泣いてる)

 

NPO法人くんはナミプロりぼんで拝見したときからお布団みたいな俳優さんだな〜と思ってたのだけど今回の宗助もそんなNPO法人くんにぴったりの人物だし、NPO法人が宗助やってくれてよかった…。

イマジナリーな宗助が大丈夫だよ!俺が手伝うから!なんて俊樹を支えることで生きる気力を維持できたのだな…

記憶のない俊樹から洋子さんの話が出てきたときの宗助の反応なんとも言えない感じが好きなんよ。

 

野口くん、ほんとうに全編通してよかった。いろんなものを生生しく浴びてしまった気もする。場面ごとの俊樹の感情に対して素直に相対してらっしゃるように感じていて、それを臆面なく曝け出してくださってるなと。

そういう感情とかぐちゃぐちゃのエネルギーを生で浴びれるのが演劇の良いところだと今回心からの思いました。主演お疲れ様でした。素晴らしかったです。

小岩崎さん。笠原さん演じるお義父さんとのシーン、謝罪のところから毎回泣いてました。ふたりのわだかまった想いがほぐれていく場面。すごい素敵でした。

ふたりは永遠にの八重子もそうですがしっとりとしたいい演技がたくさん観れてとてもよかった…。

 

各短編の小道具が箱舟の浮上のターンで出てくるのすごく良い演出だーーーー!!!ってなってました。とくにテリーのハンカチは色々相まって泣きがMAXになりましたよ…。

ウェディングフォトの写真はパンフにのってるんだけどめちゃくちゃ良い写真なので全人類パンフを買ってほしい。

 

 

短編

【無音はお前の耳にも届いている】

作・吹原幸太

演・NPO法人

 

圧倒的バーのマスター高田さんVS背面の存在感がスゴい客野口くん、に挟まれる作家役下下さんの百面相を堪能できる作品。

悲しみと怒りで倫理観が狂ってしまった一見普通のバーのマスターを高田淳さまが演じてますがまじでスイッチの入った様が分からずに急に180度豹変するのでめちゃくちゃ恐怖を感じたしそのマスターと相対する下下さんの好演たるや。怯え方がすごいわかる怯え方してるの…。こわいよね…わかる…。

カウンターを強く叩くとこまーじびっくりしちゃって下下さんと同じ顔してた。

 

ラスト急に「普通」を取り戻すマスターもこれまた怖いし暗転直前に振り返る男がまた怖い。「たまたま」振り返ったのか「全て聞こえて」振り返ったのか。

コップの酒の残量見ておけばよかったな…。

冒頭のマスターの「賑やかなのはむしろ歓迎です。」って台詞、2回目以降聞くとゾッとする。

とりあえず高田淳さまがカウンターにいるバーめちゃくちゃ通いたいなとおもっちゃった…。

 

 

 

【透明組長】

作・吹原幸太

演・NPO法人

 

お前にももう見えてるんだろう?透明組長が(何目線)

…いやほんと最初何だこりゃって感じでみていたのだけど、だんだんあのライトと足音で見えないはずの組長が見えてくる(気がする)のほんと天才の所業なのよ。

 

うますぎるカラスのお声(きょうのちゃんらしい)

 

アキラと里崎さんの張り合い可愛いので無限に見てたい(里崎さんの「コノヤロ」が好きすぎて好き)

ホステスの場外キャットファイトも死ぬほど好きなんだけどその時の表の空気感もおもろいんよ、聞いちゃいけないもの聞いてる感。

 

今井さん演じる渋川と透明(私の心の中で見えてる)の仲良しムーブうますぎて延々と見ていたい。

のりこママ、わたしも貰っていい?からのお酒入ってない仕草すげー好きで毎回ボトル入れたくなってました。

 

上原と下川。あおちさんこの時点でまだ若い…短編を経るごとに年が増してく…。

いのっちさんの腹筋お疲れ様です!!!空気ベッド毎回わろてた。

 

透明アキラなんて気持ちの良い人物のだろう!ヤーさんとは思えない切符の良さでまだまだ騙されやすい青二才なところもあって…。

アキラの好感度は最初からすげー爆アゲなんですけど、きっとお父さんの北条孝明もきっとこういう好人物だったと思うんですよね。アキラとのストライク⚾のくだりとかみてると。

なんでそんな人がシャ○漬けに…。

…なんかこの件も神崎が関わってるような気がしてきてしまった。

「透明組長〜過去編〜」お待ちしております。

のりこママのセリフがほんとそれなんですけど男同士のよく分からねえクソデカ感情が大好物なのでこの話は神崎の拗らせがもーーーたまらんよね…。

たぶんこのひと透明のこと考えて不機嫌になったりご機嫌になったりまじめんどくせーメンタルしてると思うの。果汁組のひとがんば!

 

ラストのワハハハなとこのあおちさんがだいすき。

 

 

 

【赤の男】

作演・NPO法人

 

某大企業に怒られないかめちゃくちゃ心配。

 

亀の大魔王を笠原さんが好演。クッ○さままじいい人。普段魔王業ちゃんとできてるのか心配になるレベルでいい人。

魔王とどっかの悪魔がミックスされてる感あるけど低音ボイスにハマってらっしゃるのでとにかく最高。美ボディ堪能いたしました。

 

「クッ○さんには任せてられない、…僕も行く」の緑のヒゲが最高に好きすぎて無理。

 

きょうのちゃんのピーチがとてもツンツンキュートで自立してるお姫様なのもよかったな…最後あんなに言い争ってたクッパと和解するし…そこはさすが王族の器だな…って(?)

 

クリボーとノコノコの献身も涙なしに見れない(大笑)

 

今井さんのヨッシーがまじで反則のかわ面白さだったんですけど舌出してるだけで面白いのずるくない???ヨッシーでてからずっとヨッシーみちゃったよ。

 

スーパーマリオらしいステージ設定すごかった。チョイスが世代的にドンピシャ。海でハマっちゃうの懐かしすぎてやばいやつです。

 

大野清志のお化けが可愛すぎてだめだったな…目を合わせられないだけでなんであんな可愛いのか…終始ふわふわしてるのもよかった…。

 

ニンテンドーの仲間たち!で高田さんにリンクやらせるのほんとずりーしカービィも反則だしぶつ森よく知らねえのですけどSEと辻󠄀さんが面白いので最高に湧いた\ドッ/

(あとカービィに銃を吸われるあおちさん演技がうますぎる件)

 

下下さんのマリオもずるいよね…猿ぐつわ落ちちゃって自分で嵌めてるTo LOVEる回も見かけましたけどよかった(?)

ルイージに銃突き立てられてるとこマイナーチェンジしていってて楽しみポイントの一つでした。

 

 

 

【ふたりは永遠に】

作・吹原幸太

演・ニシオカ・ト・ニール

 

この話もコメディ仕上げなのに涙腺が馬鹿になるんだなぁ…。

相手を想うばかりに相手を騙すようなやり方になってしまってるんだけどそれでも夫婦それぞれの想いが結晶となったのがあのメカ八重子とメカ辰郎で。そんな二体はふたりの想いを抱えたまま永遠にこの生活を続けてゆくのだろうなという一種の箱庭のような理想郷がそこにあるわけなんですよね。

それは本人たちの目に触れることはないけれどもすごい美しいことだなと。

それを認知している人物(松本)もいずれは死んでいくけどそれでもあの美しい空間は残り続けるんだなという(何が言いたいか分からなくってきたとにかくこの話のまとまりが好きだということが言いたい)

逝くものの想い、残されるものの想いを描いてるそれぞれの短編たちだけれどもこれが一つ昇華した形かなと思いましたね。

(ただ永遠とはいえ半永久的に動くものでもないとおもうので一悶着あって二体が一緒に時を止める結末もあるかもしれないなと考えながら)

 

 

 

 

【縦歩きのサイモン・クラブ】

作・吹原幸太

演・NPO法人

 

涙なしには見れない最後の短編。

時をかけるカニ

生き物皆いつかは死ぬ。

でもそんな物分りの良いことばかりいえない気持ちが気弱なサイモンを動かしたお話。

 

2回目に過去に戻ったときのテリーのたくさんのお話の表現がすごい好きで…あそこの今井さんの言いまわしの違いとかサイモンの相槌も相まって良き良きの良き。

テリーのす、すごいー!とッシャーーコラ!!がめちゃくちゃ好き。

テリーが「これから過去に戻っていつでも私に会いに来なさい」と言った後、「ずっとここにテリーがいる世界にいたい」とサイモンが答えたら、テリーが「ダメだ。ちゃんと未来を生きなさい」と諭すのが、いまのPMC野郎さんにも色んな人のいろんな経験にも重なるだろう言葉ですごくすごくよかった。でもたまに過去に戻ってもいいんだよってすごくすごく優しいなって。

この短編をこのラストにもってくる意味がそこにあったなと。

テリーの死後、サイモンが縦ではなくちゃんと横歩きを選択したところがくそくそ泣ける。サイモン偉いね…この前のシーンから渡辺さんずっと泣いてらして(今井さんもだけども)ここも涙を流しながら横に進んでいくのでわたしの涙腺はさらに壊れるのでした…。うう…。

そしてここで最高のヒロインベス!!登場!!!ベスほんまいい子で、どっかのウニとチンアナゴとちがってちゃんとサイモンのお話聞いてくれる…(涙)

ここもちゃんと自己紹介を始めるサイモンに涙を禁じえない。最高のラストシーン。

 

あ、ウニとチンアナゴコンビかわいくって大好きです。プランクトンプランクトン。

イカの存在感もすごい。初見はまじでわろてしまったけど。

 

 

 

色々な想いの在り様を描いた今作、観たあともすごい引きずってて仕事しながらハコブネのこと考えて泣けてしまったりとかなったりして、こんなに実生活に影響が出たのは久々でした。

相手がいなくなってもなお届けたい気持ちはどこで消化するべきなのだろうとか、相手が認知し得ないこの気持ちはどうなってしまうのかとかなんか色々なことを考えてしまって。

でも舞台で、想いの先のハコブネが浮上したようにPMC野郎の劇団員さんたちの気持ちとか吹原さんへの想いなんかも全部すくい上げてくれるようでしたね…。

いろんないろんな気持ちを乗せた全力なお芝居を見せてくださってありがとうございました。観る側として素晴らしい観劇体験になりました。

これからもPMC野郎さんを応援しております。